カテゴリー
副業

業務委託ではじめる副業!!業務委託の副業について解説します!

2022/05/16公開日
2022/06/02更新日

業務委託とは、最初に取り決めた成果物を納品して、対価として報酬を得る仕事のやり方です。

企業に雇用されて働く仕事の方法とは大きく異なります。

昨今、副業をする人が増えてきており、業務委託の副業も増加傾向にあります。

「副業を始めたい!でもどんな仕事があるの?」

「始めたいけど、仕事はどうやって探すの?」

といった疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は業務委託副業について解説します。

1

業務委託の副業とは?

[WP_ARTICLE_ID]_1-1

まずは業務委託とはどういう意味か、業務委託の副業とはどういうことかを解説します。

1-1.業務委託とは?

業務委託とは、個人や会社で対応できない業務を、他社や個人といった外部の人に任せる契約のことを意味します。

例えば、会社のホームページを作成したいけど自分たちでは作成できないときに、外部の会社や個人に作成を依頼するということです。

[WP_ARTICLE_ID]_1-2

業務委託については、以下の記事で解説しているので参考にしてみて下さいね。

1-2.副業するなら業務委託がおすすめ

会社に所属している人が副業をする場合は、業務委託の仕事副業で行うのがおすすめです。

業務委託は業務内容、報酬、納期を予め取り決め、成果物を納品することで報酬を得られます。

例えばA社のホームページを作成するという仕事があったとしましょう。

ホームページ作成

報酬額 :1,000,000円
納期  :2022年4月30日
成果物 :ホームページ一式

これを業務委託の副業として受注する場合と、A社に雇用されて社員になった場合で働き方が大きく異なってきます。

まず業務委託で仕事をする場合の働き方です。

業務委託でホームページを作成する場合

・仕事をする場所は自宅でもカフェでもOK
・期限内に終われば1日の作業時間は何時間でもOK
・仕事の進め方やプロセスは自分で決められる
・人間関係に悩まされない
・報酬額の通り受け取れる

続いて、A社に社員として雇用された場合の働き方です。

A社に雇用されてホームページを作成する場合

・作業する場所は会社
・作業時間は平日9:00-18:00(残業あり)
・給与は300,000円
・他にも指示された仕事をこなさなければいけない
・社内の人間関係に悩まされる

アルバイトや正社員として雇用された場合は、働く場所や時間が決められていたり、人間関係に悩まされる可能性がありそうですね。

反対に業務委託は自由裁量で人間関係に悩まされることや、雑務に追われる心配はなさそうですね。

ただし、業務委託で仕事をする場合は全て自己責任となります。

そのため、最初に決めた取り決め契約内容を守れなかった場合は、ペナルティを受ける可能性があるので注意が必要です。

業務委託と正社員の比較についての解説している動画のリンクを貼りますので、参考にしてみてくださいね。

2

業務委託の副業メリット・デメリット

[WP_ARTICLE_ID]_2-1

業務委託の副業にはメリット、デメリットがあります。

それぞれについて解説しますね。

2-1.業務委託の副業メリット

業務委託の副業をおこなうと次のようなメリットがあります。

業務委託の副業メリット

・自分の得意な仕事、興味がある仕事ができる
・自分の好きな時間、好きな場所でできる
・スキルアップするとダイレクトに収入が上がる

普段、会社員として働いている場合、オフィスで働かなければいけませんよね。

また、9時ー18時など時間も決められています。

さらに言えば、いろいろな雑務を押し付けられることもありますよね。

業務委託の副業を行う場合、働く時間や場所は自分で選べますし、雑務を押し付けられるということもありません。

また、業務委託の副業は自分のスキルが上がれば、高い報酬の仕事を受けられるようになります。

そのため、自分の成長を実感しやすいのも特徴ですね。

2-2.業務委託の副業デメリット

もちろん、業務委託の副業にもデメリットもあります。

業務委託の副業デメリット

・確定申告など税金に関することを自分で行う必要がある
・悪質な業者も一定するいるため詐欺被害にあう可能性がある
・全て自分の責任で行わなければいけない

会社員と異なり、業務委託は個人事業主として仕事をします。

そのため、普段は会社が行ってくれる確定申告などの税金に関することは全て自分で行わなければいけません。

また、会社員とことなり、仕事の責任は全て自分が取らなければいけません

もし、納期を守れなかったり、品質が要求に満たない場合にはペナルティが発生することもあります。

3

業務委託の副業内容と探し方を紹介します!

[WP_ARTICLE_ID]_3-1

副業でできる業務委託とはどういった仕事があるのでしょうか。

業務委託の副業で可能な仕事内容、仕事の探し方を解説します。

3-1.副業でできる業務委託の内容

副業でできる業務委託の副業は次のようなものがあります。

  • ITエンジニア
  • Webライター
  • Webデザイナー・イラストレーター
  • 配達業務
  • コンサルタント業務

ITスキルが必要な仕事もあれば、スキル不要なフードデリバリーといった仕事もあります。

3-2.副業でできる業務委託の探し方

副業でできる業務委託ってどうやって探せばいいの?

代表的な探し方は次の3つです。

  • 求人情報サイト
  • クラウドソーシング
  • 代理店業務委託副業の情報比較サイト

求人情報サイト

タウンワークやindeed(インディード)といった求人情報サイトを利用して探す方法です。

求人情報サイトのメリットは、様々な業界の求人が豊富なことです。

例えば、ライブのお手伝いをするスタッフ、試験監督、ヘアセットの練習モデルといったものです。

特定のスキルを必要としない求人も多くあるので、気になったら気軽に応募しやすいと言えますね。

クラウドソーシング

クラウドソーシングは、働きたい人と仕事をお願いしたい企業(や個人)をつなげるサービスです。

代表的なのは、ランサーズやクラウドワークスといったサイトになります。

クラウドソーシングのメリットは、案件を気軽に探せるというのが大きいです。

スキマ時間に行えるような簡単な仕事も多くあります。

ただし、報酬未払いのまま音信不通になってしまうという悪徳な業者が一定数います。

avatar

キタさん

そういう悪徳な業者に引っかからない方法はないのですか?
avatar

ミナミさん

クラウドソーシングで仕事を探す場合は、本人確認済みのクライアントかチェックすることをおすすめします!

代理店業務委託副業の情報比較サイト

代理店業務委託副業の情報比較サイトは、求人情報サイトとクラウドソーシングを足した様なサイトです。

代理店募集・業務委託・副業商材の
情報比較サイト ビジェントでは、簡単な仕事から、将来は独立も考えているという人向けの仕事など、幅広い募集が掲載されています。

サイトの利用方法はとても簡単で、気になった商材サービスを探して、資料を請求するだけです。

その後は実際に企業とやり取りを行い、代理店契約を締結して自身で事業を行っていきます。

ビジェントは会員登録無料なので、まずは登録してみてくださいね。

4

まとめ

今回は業務委託の副業について解説しました。

今回のまとめは3つです。

  • 副業をするなら業務委託がオススメ
  • 業務委託で副業をすると自分の興味のある仕事にチャレンジできる
  • 業務委託の副業を探すならクラウドソーシングか情報比較サイトが便利

業務委託の副業は税金関係を自分で行わなければいけなかったり、全て自分の責任となるといった注意点もあります。

しかし、自分の興味がある仕事にチャレンジできたり、成長が実感しやすいというメリットもあります。

まずは興味がある案件を気軽に始めてみてはいかがでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ビジェントならあなたにピッタリの
「代理店・フランチャイズ・業務委託・副業」が見つかります